ブログ運営4ヶ月目の実績と活動報告!

お金のこと

皆さん、こんにちは。笛吹き踊子です。最近、ブログの更新が滞っておりました。すみません。
実はわたくし、現在、ブログを2本と動画投稿チャンネルを3つ運営しておりまして、こう見えても、なかなか忙しいんです。
なんて書くと、SNSがメインのバーチャル職人のように聞こえますが、現実世界の仕事がメインで、SNSは副業です。いつかは専業のバーチャル職人になりたいと夢見ている、底辺労働者です。
動画投稿やブログの執筆は、現実世界の仕事が休みの日に行っています。ですので、今のところ、ほとんど休みがない状態です。「貧乏暇なし」とはよく言ったものです。

ブログの執筆と動画制作

ブログはこの「徒然、お一人様」ブログの他にもう一つ、まったく異なるジャンルのブログを運営しております。
動画投稿は種類ごとにチャンネルを分けて、YouTube、TikTok、Instagram、LINE Voomに投稿しています。どのSNSも地味にフォロワー数が伸びてきております。

ブログは雑記ブログ(本ブログ)とファンタジー小説の2種類。ファンタジー小説は10年ぐらい前からコツコツと書きためていたもので、以前から「小説家になろう」に投稿していたのですが、この機会に収益化プラットフォームに移行しようと思った次第です。
動画投稿は、音楽、動物、流行りもの3種類で、使用しているプラットフォームは5種類です。(音楽チャンネルは完全に趣味でやっているので、収益化は目指していません。
手を広げ過ぎかもしれませんが、どのSNSもどこかで繋がっていて、コンテンツを流用できたりしているので、自分では理にかなっていると思っています。
一番、フォロワー数が多いのはTikTokで、数本のショート動画が当たり、一番人気がある動画は3.6M回再生されました。

2024年、SNS収益の結果発表!🎉

さて、2024年も終わりに近づいておりますが、踊子のSNS収益(ブログおよび動画を含む)はどのくらいになったと思いますか?皆さんもご興味があると思いますので、いきなり結果発表🎉したいと思います!

2024年のブログ収益は
ジャジャジャジャーン♪

0円でございます!
パチパチパチ👏👏👏

皆さんの予想どおりだったでしょうか?それとも、数万円ぐらいの収益があったと思われたでしょうか?残念ながら、0円でございます😭😭😭

ちなみに、これまでに投稿した記事は、18記事です。

どのSNSも地味にフォロワー数が伸びてきておりますが、今のところ収益はゼロです。
一番、フォロワーが多いのは、TikTokで3,000人弱です。一時期は年内に1万人(収益化の最低基準)を越えるかと思ったのですが、ガイドライン違反で何度もシークレットバンされており、3,000人弱で止まったままです。
また、3.6M回再生されている動画も、尺が短いのでどれだけ再生されても、残念ながら収益化の対象にはなりません。

TikTokの中国的管理

TikTokのガイドライン違反についてですが、違反は意図的に行ったものではありません。日本人の感覚では問題ないと思った動画も、TikTokではバンされてしまうことがあるんです。
例えば、「いじめ」を乗り越えたという動画を投稿しても、「いじめ」という言葉が含まれているだけで、公序良俗に反する動画として削除されてしまいます。
また、人種差別を乗り越えたという動画も、同じような理由でバンされてしまいました。
さらにまた、南海トラフ地震に関する動画も、内閣府が制作した動画に基づいて制作したにもかかわらず、「誤った情報が含まれている」としてバンされました。
その他にもYouTubeでは著作権問題をクリアできたので、TikTokでも大丈夫だろうと思って投稿したら削除されるなど、違反点数が積み重なり、現在は投稿をお休みしています。

TikTokはYouTubeよりもフォロワー数が伸びやすいです。一つのショート動画が当たれば、劇的に数が増えるので、投稿者もハマってしまう危険性があります。
私の場合も、最初の2ヶ月で爆発的にフォロワーが増えたので、夢中になってしまったのと、財政的に切羽詰まっていたせいで、投稿を焦り過ぎていました。
今は落ち着いて投稿するように心掛けています。急がば回れ。焦ってフォロワー数を伸ばしても、バンされてしまったら意味がありませんよね。

皆さんもご存知のように、TikTokは中国製のアプリです。そのせいか、管理の仕方も中国的なようです。TikTokは一度、目を着けられると大変です。もう、いちゃもんレベルでバンされています(あくまでも、個人の意見です)。
YouTubeの場合は、違反があってもいきなりバンしたりせず、投稿者に注意喚起をし、動画を削除するか、修正した上で再投稿するなどの選択肢を与えてくれます。
しかし、TikTokの場合は、何の注意もなく、いきなり削除したり(削除した後で事後報告がきます)、バンされてしまいます。
アメリカナイズされている日本人にとっては、YouTubeの管理ほうが馴染みやすく、TikTokの管理の仕方は威圧的に感じるかもしれません。

SNSの社会的影響力

しかし、利用者が多ければ多いほど、社会に与える影響も大きくなり、投稿した本人に悪気がなくても、大きな問題に発展する可能性が高いのも事実です。利用者が増えれば、管理が厳しくなるのも仕方のないことかもしれません。
東日本大震災の後などは、SNSを通じて偽情報が発信され、多くの人が人助けだと思ってそれを拡散していました。悪意がなくても、偽情報を広めてしまう可能性は誰にでもあるのです。特に災害時には、どの情報が正しくて、どの情報が間違っているか判断するのは難しいかもしれません。私たち一人一人がSNSの情報に踊らされないように気をつける必要があります。

収益化という未知の世界

このブログを始めたのは、4ヶ月前です。できれば一年以内に収益化したいと考えていますが、このままですと、なんだか無理そうです。
現時点では、「収益化」なんて未知の世界すぎて、想像もつきません。けれども、このブログも地味に閲覧数が増えていくのが嬉しくて、投稿を続けています。

収益化の方法

皆さんの中には、「SNSで収益化」と言われても、イマイチ、よく分からないという人が多いのではないでしょうか。
ここで、「SNSで収益化」する方法について、簡単にご説明致します。
SNSで収益化をするには、コンテンツ(動画やブログ記事など)を制作し、多くの人に観てもらったり、読んでもらう必要があります。
そのためには、まず始めにSNSという大型商業施設の中に店舗スペースを借りて、動画やブログ記事という商品を並べます。商品は自分の裁量で決められますが、個人商店ではなく、あくまでも店子なので、施設側の運営ガイドラインは遵守する必要があります。
実際の商店の場合は商品を売るのですが、SNS店舗では商品は売らず、商品を店に置いたまま多くの人に観てもらったり、読んでもらったりします。売らないので、一つ作れば、ずっとお店に置いておけます。効率が良いですよね。
魅力的な商品を多く設置すれば、多くの人が集まってきます。そして、自分の作った商品で人を集めたら、その横に他人が作った商品を置いて(企業の広告)、それを買ってもらいます。そして、自分の店の中で他社の商品が売れたら、数パーセントのマージンが入ってくるという仕組みになっています。

ブログ運営は売文行為

「アフィリエイト」などという怪しい響きを持つ営利活動は、すべて上記に該当します。こうやって説明すると、そんなに怪しくないですよね?
しかし、私個人はブログ運営を売文行為だと思っています。書いた文章を実際に売っているわけではありませんが、個人的には自分の書いた文章を切り売りしている感覚です。これをもっとカッコ良く表現するなら、「執筆家の亜種」とでも言ったら良いでしょうか。
小説家になるほどの才能はなくても、数千文字程度の記事だったら書ける人は結構、多いと思いますので、ブログ運営は副業として割とお勧めです。(って、まだ収益化もしていない私が言うことではないですね。)

このブログに貼られている広告の種類

現在、このブログには2種類の広告が貼られています。一つは楽天アフィリエイトの広告です。もう一つはRentracksの広告です。
楽天アフィリエイトは、審査なしで誰でも貼れる広告です。文中に貼られている広告は、ほとんどが楽天アフィリエイトの広告です。
一方、Rentracksの広告はホームページの右横に貼っています。Rentracksの広告は誰でも貼れるものではなく、Rentracksさんからオファーがあった場合にのみ、貼れます。私の場合は、このブログの5つ目の記事を投稿した時点でオファーがきました。かなり驚いたと同時に、怪しみもしました。(Rentracksさん、すみません。)だって、自分でもまったく自信がなかったですし、記事数もかなり少なかったですから。
しかし、インターネットで調べてみると、Rentracksさんはちゃんとした会社でした。また、Rentracksさんから声を掛けてもらえるのは誇りを持って良いことだとわかりました。
Rentracksさんが何を基準にブログを選んでいるかは不明ですが、私のような弱小ブログからトップブロガーまで様々な方に声を掛けていらっしゃるようです。
今のところ、楽天でもRentracksでも広告収益は発生していませんが、Rentracksさんに認めてもらえたことで、少し自信がつき、モチベーションが上がりました。

これも、ブログを始めて早々に、「お問合せ」欄を作っておいたお陰だと思います。「お問合せ」欄はこのようなビジネスチャンスを掴むきっかけにもなりますし、ブログの内容に問題があった場合でも(著作権の侵害、誤情報の掲載など)、すぐに対応できるという点で重要です。これらからブログを始めようと思っている方々にも、できるだけ早く「お問合せ」欄を設けることをお勧めします。最初のうちはとにかく分からない事だらけで、「お問合せ」欄を作るのも一苦労だと思いますが、非常に大切な事なのでお忘れなく!

その他の広告収入源

上記以外に、メジャーな広告収入源としては、GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトなどがあります。Googleアドセンスは読者の興味合わせた広告をAIが勝手に判断して、表示してくれる機能です。ありとあらゆるジャンルの商品の中から、読者の好みに合う広告をピンポイントで表示してくれるので、売り上げに繋がりやすいのです。
Amazonアソシエイトの場合は、アマゾンの商品に限定されてしまいますが、多くの読者が既に何度もアマゾンを利用しており、個人情報も登録もしているので、商品をポチりやすい傾向があります。
しかし、どちらとも審査に通らなかったので、もう少し記事数を増やしてから再度挑戦したいと思います。この2つの広告が貼れないと、ブログの収益化はかなり難しいと言われています。

皆さんとのお約束

最近まで、TikTok、Instagram、LINEもしたことのなかったオバチャンが、この数ヶ月で一気に情報を詰め込み、錆びついた頭をギコギゴ動かしながら挑戦してきました。数ヶ月前まで、「SNSってトラブル多そうだから一生しない」と思っていたのに… 自分でも驚きです。

しかし、最初にお約束したとおり、このブログの目的は「ブログで月に副収入5万円!」ですから、奇跡が起こった日には必ず皆さんにご報告致します。(そんな報告、誰も待っていないかもしれませんが…)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サラリーマンを「副業」にしよう [ 俣野成敏 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/12/21時点)


タイトルとURLをコピーしました